tamariba live vol.4
2023.02.05.sun.
@KOBE108
tamariba live vol.4
2023.02.05.sun.
@KOBE108
*動画が再生されない場合は「省電力モード」をオフにして、
再度読み込んでください
tamariba live vol.4は
大盛況のうちに終了しました!
出演者の皆様、ご来場者の皆様、
配信をご覧くださった皆様、
ありがとうございました!
当日の様子をまとめました!
楽しんでどうぞ!
#01
クエッションズ
トップバッターはハイトーンボーカルと、
バンドの雰囲気そのままのやさしいサウンドが特徴の6人組バンド「クエッションズ」!
最初は2曲(昨年開催したstart up live)、
前回は3曲(タマリバライブvol.3)、
今回は5曲と徐々にパワーアップ!
スキマスイッチの「全力少年」、
THE ALFEEの「星空のディスタンス」など、幅広い音楽を聞かせてくれました!




















アーカイブ動画はこちら
#02
Lapin
続いてはうさぎを愛するバンド「Lapin」!
vol.2に出演出来なくなった悔しさを晴らすリベンジマッチ!
楽曲によって楽器のスイッチがあったり、
ライブの始まり方など細かな演出など、
演奏はもちろんグッと引き込まれるステージを見せてくれました!











うさぎがいます












うさぎがいます

アーカイブ動画はこちら
#03
ましゅまろ3
お次は、変幻自在の3ピースバンド「ましゅまろ3」!
メンバーの個性や編成を生かしたアレンジや選曲など、
いつ見ても新しい挑戦をされています!
今回はtamaribaのオリジナル曲も作ってくれました!
めっちゃ感動しました!ありがとう!








その1










その1


アーカイブ動画はこちら
#04
M-BiT
後半戦の1発目は、
ガラッと雰囲気が変わって
ツインギターインストゥルメンタルバンド「M-BiT」!
それぞれの楽器の見せ場もたくさんあってカッコよかった!
Rockkkkkk!!!!




















アーカイブ動画はこちら
#05
EpiMo
続きましてタマリバライブ初参戦の
aikoのコピーバンド「EpiMo」!
人生初ライブのメンバーがいるとは思えない完成度高い演奏と、
見てるだけで楽しくなるステージで
会場を笑顔にしてくれました!






その2










その2




アーカイブ動画はこちら
#06
天乃川
そして今回トリを飾ってくれたのは、
タマリバで出会ってバンドを結成した「天乃川」!
Vol.3に続いて2度目の出演!
緩急のある楽曲やアレンジ、
オモロくも想いのあふれるMCなど
レベルアップした姿で会場を盛り上げてくれました!




















アーカイブ動画はこちら
#others
オフショット
ライブ当日の何気ないシーンを

KOBE108での開催





泣きそうになってる主催者













(Lapin)














カスタムオーダーが出来て、
名前の刻印まで入れてもらえる
世界に一本のオリジナルの
ハンドメイドストラップを制作している
「saco. de seda」のストラップだ!



ありがとうございました!



KOBE108での開催





泣きそうになってる主催者













(Lapin)














カスタムオーダーが出来て、
名前の刻印まで入れてもらえる
世界に一本のオリジナルの
ハンドメイドストラップを制作している
「saco. de seda」のストラップだ!



ありがとうございました!



「企画して良かったな」とグッときますw
ライブハウスを貸し切っての
ライブイベントも今回で4回目!
全6バンドが出演し、
70名以上の方がご来場くださいました。
出演者のみなさま、
ご来場くださったみなさま、
配信でご覧くださった皆様、
最高の瞬間をありがとうございました!!
当日も最後にお話しさせてもらったんですが、
「当たり前」とか「偶然」とか、
そんなんは無くて。
こうしてスポットライトを浴びて
一緒にステージに立っている仲間や、
一緒に同じ時間を過ごす
仲間との出会いも、
どんなことも必ず最初は自分の
「小さな一歩」から始まってるんですよ。
・ドキドキしながら楽器屋さんに行ってみたこと、
・勇気を出してイベントに参加してみたこと、
・やりたいことを口にしてみたこと、
・メールやLINEを1本してみたこと、、、
それぞれの
「小さな一歩」があったからこそ、
音楽をしてなかったら
一生出会わなかったであろう人と
こうして一緒に
ステージに立っていたり、
隣で同じライブを見てたりしてる。
気がついたら普通になってるから、
ついつい忘れちゃうんですけど、
よくよく考えると
これってすごいことですよねw
意味分からんことが起こってますよねw
最初の1歩は勇気のいることもあるけど、
自分の「これしたい!」「楽しそう!」という
直感を信じてチャレンジしたら、
思いもしない出会いがあったり、
非日常の経験が出来たり、
可能性が広がったりと、
自然とおもろい方向に転がっていきがちですw
音楽を通してそういった場を作っていけるように、
そんな仲間との「タマリバ」となるように、
これからもイベントなど開催していきますので、
みんなで遊びましょう!
(タマリバ、最初の一歩には定評がありますw)
次回のタマリバライブvol.5は
7月に開催予定です!
(また詳細固まり次第案内しますね)
その他にもタマリバでは、
世界一やさしいセッションや
さまざまな初心者向け講座、
1曲から参加できるライブイベントなどを定期的に開催しています。
公式LINEにてお知らせしておりますので、
興味のある方はこちらからどうぞ!
最高の一日をありがとうございました!
tamariba music community
代表 chaga
ライブハウスを貸し切っての
ライブイベントも今回で4回目!
全6バンドが出演し、
70名以上の方がご来場くださいました。
出演者のみなさま、
ご来場くださったみなさま、
配信でご覧くださった皆様、
最高の瞬間をありがとうございました!!
当日も最後にお話しさせてもらったんですが、
「当たり前」とか「偶然」とか、
そんなんは無くて。
こうしてスポットライトを浴びて
一緒にステージに立っている仲間や、
一緒に同じ時間を過ごす
仲間との出会いも、
どんなことも必ず最初は自分の
「小さな一歩」から始まってるんですよ。
・ドキドキしながら楽器屋さんに行ってみたこと、
・勇気を出してイベントに参加してみたこと、
・やりたいことを口にしてみたこと、
・メールやLINEを1本してみたこと、、、
それぞれの「小さな一歩」があったからこそ、
音楽をしてなかったら
一生出会わなかったであろう人と
こうして一緒に
ステージに立っていたり、
隣で同じライブを見てたりしてる。
気がついたら普通になってるから、
ついつい忘れちゃうんですけど、
よくよく考えると
これってすごいことですよねw
意味分からんことが起こってますよねw
最初の1歩は勇気のいることもあるけど、
自分の「これしたい!」「楽しそう!」という
直感を信じてチャレンジしたら、
思いもしない出会いがあったり、
非日常の経験が出来たり、
可能性が広がったりと、
自然とおもろい方向に転がっていきがちですw
音楽を通してそういった場を作っていけるように、
そんな仲間との「タマリバ」となるように、
これからもイベントなど開催していきますので、
みんなで遊びましょう!
(タマリバ、最初の一歩には定評がありますw)
次回のタマリバライブvol.5は
7月に開催予定です!
(また詳細固まり次第案内しますね)
その他にもタマリバでは、
世界一やさしいセッションや
さまざまな初心者向け講座、
1曲から参加できるライブイベントなどを定期的に開催しています。
公式LINEにてお知らせしておりますので、
興味のある方はこちらからどうぞ!
最高の一日をありがとうございました!
tamariba music community
代表 chaga
Special Thanks!!
フォトグラファー
よう&まいまい
出演者のみなさんの一瞬一瞬の輝きを写真に収めてくれたカメラマンのお二人。
よう(写真左)は
「377ROCK」のベーシストとして、
まいまい(写真右)は
今回出演した「M-MiT」他複数のバンドのギタリストとして活動中!
たくさんの写真をありがとうございました!

フォトグラファー
よう&まいまい

出演者のみなさんの一瞬一瞬の輝きを写真に収めてくれたカメラマンのお二人。
よう(写真左)は
「377ROCK」のベーシストとして、
まいまい(写真右)は
今回出演した「M-MiT」他複数のバンドのギタリストとして活動中!
たくさんの写真をありがとうございました!
Live Archives





© 2022 tamariba music community All rights reserved.